前の3件 | -
平瀬川Ⅱ [静]
「お転婆Diary ナミ&ビビアラフォー世代」のラスト記事になります。
自宅の最寄を流れる平瀬川 遅咲きの桜たちが満開を迎えています。
八重咲き桜とナミ&ビビ


花びらが多くてゴージャスです。
白いアヤメかな。。。


清楚な感じです。
白い山吹かな。。。って思って調べたら その通りで白山吹と言う品種だそうです。


一重咲き山吹は花弁が5枚ですが 白山吹は花弁が4枚なんですね。
凄い数の花びら まるでブーケのようです。

その八重咲きの桜の下でナミ&ビビは休憩中。。。って言うか ビビはお昼寝中^^;

平瀬川は芝桜も今が見ごろです。

一面に咲く芝桜の中でソフトフォーカス風にナミ&ビビ

Fuji5SProにてポートレートで撮っています。
優しい感じの八重咲き桜

ラストは大輪の赤い石楠花(シャクナゲ)から顔を出すナミ&ビビ


ナミ&ビビの顔のサイズと変わらぬ大きさですね。
平瀬川の春は花盛りでお散歩コースに最適なんですよ。^^b
前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。そして長らく「お転婆Diary ナミ&ビビアラフォー世代」を可愛がっていただき嬉しい限りです。本当にありがとうございました。
新たに「Nami&Bibiお転婆Diary+(プラス)」としてスタート致しますので宜しくお願い致します。またお手数ですがRSSの変更を宜しくお願い致します。
自宅の最寄を流れる平瀬川 遅咲きの桜たちが満開を迎えています。
八重咲き桜とナミ&ビビ


花びらが多くてゴージャスです。
白いアヤメかな。。。


清楚な感じです。
白い山吹かな。。。って思って調べたら その通りで白山吹と言う品種だそうです。


一重咲き山吹は花弁が5枚ですが 白山吹は花弁が4枚なんですね。
凄い数の花びら まるでブーケのようです。

その八重咲きの桜の下でナミ&ビビは休憩中。。。って言うか ビビはお昼寝中^^;

平瀬川は芝桜も今が見ごろです。

一面に咲く芝桜の中でソフトフォーカス風にナミ&ビビ

Fuji5SProにてポートレートで撮っています。
優しい感じの八重咲き桜

ラストは大輪の赤い石楠花(シャクナゲ)から顔を出すナミ&ビビ


ナミ&ビビの顔のサイズと変わらぬ大きさですね。
平瀬川の春は花盛りでお散歩コースに最適なんですよ。^^b
前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。そして長らく「お転婆Diary ナミ&ビビアラフォー世代」を可愛がっていただき嬉しい限りです。本当にありがとうございました。
新たに「Nami&Bibiお転婆Diary+(プラス)」としてスタート致しますので宜しくお願い致します。またお手数ですがRSSの変更を宜しくお願い致します。
新しいナミ&ビビはこちらです。 ⇒ 「Nami&Bibiお転婆Diary+」
m(_ _)m
森林の朝 [静]
平日の森林公園の朝です。最寄りの森林公園で徒歩1分で 実は自宅の目の前になります。


朝もやが輝いていましたよ。^^b
そんな森林公園芝生広場のナミ&ビビ

気温は低めですが清々しさが気持ち良い朝です。

森林公園のピクニック広場に移動してきました。今の時期はシャガが満開を迎えています。
そんな木漏れ陽を受けるシャガとナミ&ビビ



シャガを前景にしたり背景にしたりしてナミ&ビビ 潤いのある朝散歩となりました。
まだ朝飯前で朝ご飯を目指してまっしぐらで自宅に向かいました。^^;

前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。夕陽を浴びてナミ&ビビ気持ち良さそうでした。^ ^ 斜めのナミ&ビビにお誉めの言葉を掛けて頂き感謝です。 m(_ _)m


朝もやが輝いていましたよ。^^b
そんな森林公園芝生広場のナミ&ビビ

気温は低めですが清々しさが気持ち良い朝です。

森林公園のピクニック広場に移動してきました。今の時期はシャガが満開を迎えています。
そんな木漏れ陽を受けるシャガとナミ&ビビ



シャガを前景にしたり背景にしたりしてナミ&ビビ 潤いのある朝散歩となりました。
まだ朝飯前で朝ご飯を目指してまっしぐらで自宅に向かいました。^^;

前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。夕陽を浴びてナミ&ビビ気持ち良さそうでした。^ ^ 斜めのナミ&ビビにお誉めの言葉を掛けて頂き感謝です。 m(_ _)m
夕陽のナミ&ビビ [動&静]
久々に夕陽のナミ&ビビ
以前にナミのブルブルの止まる瞬間を紹介しましたが今度はビビです。

やっぱり遠心力の強さでギョロ目になっています。(笑)
多摩川の河原に下りてきました。


太陽が随分と傾いてきている時刻です。

草地に戻ってきて寛ぎ中 草地も随分と青々してきました。

傾いているナミ&ビビ ナミはあっかんべ~^^ 実は起き上がりダッシュ!の撮りそこない。^^;

ナミは楽しそう。^^

ビビがナミのお尻をクンクン中(笑)

沈み往く夕陽 川面がオレンジ色く染まっていました。

そんな夕陽を背景にナミ&ビビ 今回もダッシュを決めてくれました。^^b

前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。シャコタンダックスのお腹は濡れたり泥がついたりで大変です。でもせっせとお手入れ頑張っていますよ。d(^_^o) バナーを「春風のいたずら」に更新しました。 m(_ _)m
以前にナミのブルブルの止まる瞬間を紹介しましたが今度はビビです。

やっぱり遠心力の強さでギョロ目になっています。(笑)
多摩川の河原に下りてきました。


太陽が随分と傾いてきている時刻です。

草地に戻ってきて寛ぎ中 草地も随分と青々してきました。

傾いているナミ&ビビ ナミはあっかんべ~^^ 実は起き上がりダッシュ!の撮りそこない。^^;

ナミは楽しそう。^^

ビビがナミのお尻をクンクン中(笑)

沈み往く夕陽 川面がオレンジ色く染まっていました。

そんな夕陽を背景にナミ&ビビ 今回もダッシュを決めてくれました。^^b

前回記事にたくさんのnice&コメントをありがとうございます。シャコタンダックスのお腹は濡れたり泥がついたりで大変です。でもせっせとお手入れ頑張っていますよ。d(^_^o) バナーを「春風のいたずら」に更新しました。 m(_ _)m
前の3件 | -